top of page

ベンゼンについて(化学受験者)

  • Ko Ya
  • 2020年5月16日
  • 読了時間: 1分

みなさんベンゼンはご存知ですか? 芳香族の基になる大事な分子です。元素分析ではC₆H₆として知られております。 そんなベンゼンは「ケクレ」という科学者を中心に提唱されました。

ree









当時は他の異性体も考えられており、ベンゼンの構造を決定するのは大変だったようです さて皆さん、ベンゼンの異性体を「プリズマン」と言いますが、構造式は書けますか? 少し考えてみてください。昔どこかの大学の入試問題になったと聞いたことがあります。

そしてそのベンゼンは何と正六角形なんですね。普通では考えられませんが、一つ一つの炭素原子は、SP2混成軌道で結合しています。これにより、正六角形を保っているのですね。


ree



ベンゼンだけではなく、近年混成軌道の入試問題は多くなってきました。去年皆さんの先輩と一緒に解いた記憶があります。教科書の発展の内容ですがしっかり理解しておきたいところですね。 興味がある人はレクチャーしますので遠慮なく連絡もしくは訪ねてきてくださいね。

 
 
 

最新記事

すべて表示
人体図(生物受験者)

たまには息抜きに人体図でもつくってはいかが? B4印刷するといいです。 ほしかったら差し上げますので取りにきてくださいね。

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page